
1月30日、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん(46)と田村亮さん(48)が、東京・表参道のwall&wallでコンビ復活となるトークライブを行い、終了後に報道陣向けの会見を行いました。
その会見の中で、田村亮さんは、闇営業問題でともに謹慎処分となっていた雨上がり決死隊・宮迫博之さん(49)に対しては、恨みのようなものは「全然ないです」と否定しました。
そこで今回の記事では、ロンブー田村亮さん&田村淳さんのコンビ復活ライブ後の会見の内容、亮さんが宮迫さんに恨みが無いのは本音なのか、さらには亮さん復帰に対する世間の反響、といったことについてお伝えします。
ロンブー亮&淳のコンビ復活ライブ後の会見の内容とは?
ロンブー亮&淳のコンビ復活ライブ後の会見の中では、同じく闇営業問題で謹慎中の宮迫博之さんについて、記者から質問がありました。
宮迫さんは昨日1月29日にYouTubeチャンネルを開設し、ユーチューバーとして活動していくと復帰を表明しましたが、この動画を見たのか質問されて、二人は以下のように答えています。
まず、淳さんは宮迫さんの動画について「僕は見てない。見たら答えないといけないし、感想について嘘はつきたくないので」と、あえて動画を視聴していないことを話しました。
一方の亮さんは、宮迫さんの動画を見たことを明かし、「スタートするために、おのおの前に進んでいってるなという感じがしました。」と、コメントしています。
また、亮さんに対して、闇営業問題について宮迫に“恨み”があるのかと問われる場面があり、亮さんは「それは全然ないです」とキッパリと否定しています。
さらに、亮さんは、自身を含めて宮迫さんと入江慎也さんの3人については、「みんなが絶対、一度はあれ(反社会的勢力とのつながり)を止めることができたはずなので」と、自分自身の行いを深く反省している様子でした。
そして、記者から「今後やっていきたいことは何ですか?」と聞かれると、亮さんは「朝ドラや大河ドラマに出たいです。両親が喜ぶので。」と無邪気にコメントし、周囲を笑いを誘う場面もありました。
続けて、亮さんは真剣な面持ちで「迷惑かけたところに一個一個向き合って一歩一歩進んでいきたい」と気を引き締めている様子でした。
亮さんのテレビ復帰については、相方の淳さんは「前に進まないことは承知している。どのくらいたったら、復帰できる時がやってくるかわかりませんが、1つ1つやれることを番組を通して伝えていくしかないです。」と慎重なコメントをしていました。
ロンブー亮「宮迫に恨みはない」は本音?淳の尽力で闇営業問題から復帰!
ロンブー田村亮さんが宮迫博之さんに恨みが無いというのは本音なのでしょうか?
これについては、お笑い専門のフリーライターのラリー遠田さんが以下の分析をしています。
「亮さんが宮迫さんに対して「恨みはない」と言っているのは、恐らく本音だろうと思います。先輩・後輩の関係があるとはいえ、芸人は本来それぞれが個人事業主であり、自分のミスは自分で責任を取らなくてはいけない、という意識があるからでしょう。
このような騒動が起こった後で、当事者が事務所に残っている相方と並んでこうやって人前に立てるというのは、従来の芸能界の慣習からすると考えられないことです。この会見を実現させた淳さんの人徳と熱意と政治力とプロデュース能力がそれだけ並外れたものだったのでしょう。」
ラリー遠田さんのコメントにもあるように、お笑い芸人というのは、一人一人が個人事業主ですから、何かあった時は「自己責任」という認識を持っている人は多いです。
亮さんについても、宮迫さんや入江さんに対して恨みが無いというのは本音なのかもしれませんね。
また、今回の亮さんの復帰が実現したのは、相方・淳さんのサポートが本当に大きいですよね。
今回の復活ライブや会見での淳さんの仕切りはもちろんこと、淳さんが亮さんの復帰のために、個人事務所である(株)ロンドンブーツを設立して、吉本興業をエージェント契約する形にしたことも功を奏したと言えるでしょう。
ロンブー亮の復帰に対する世間の反響
今回のロンブー田村亮さんの復帰について、世間の反響をまとめてみました。
「今回の件、淳の好感度だけが上がりましたね。吉本との交渉力、世間への発信力、見直しました。」
「淳の戦略や行動力には関心するわ。亮は本当に良い相方を持ったな。この先コツコツ頑張っていくしかないね。コンビ愛は実はここが一番強い事が分かった。」
「亮は、潔く自身の非を認め、地に足をつけてやっていく覚悟を感じた。それにしても淳の、亮の復帰へのマネジメント能力には恐れ入った。」
「本当に淳の行動力と計画力には関心しました!いい相方さんを持って良かったですね!淳も相方が亮さんだったから、まだコンビを続けて相方を復帰させたい!と思って必死に頑張ったんでしょうね。亮さんに寄せる信頼感は絶大だったんだなぁと思いました。この会見でも、初期の頃のように淳が赤髪にしてきたことに深く感動しました。相方と足並み揃えてリスタートを切るっていう表明なんでしょう。改めて、こんなに相方思いの方はそうそういないと思います。これからも応援してます!!!!」
・・・などなど、やはり相方の淳さんの、行動力や立ち回りの上手さ、さらには深いコンビ愛を賞賛する声が多かったです。
淳さんは、策士というイメージが強かったですが、それと同時に実は情に厚い人であるというイメージが定着したのではないでしょうか?
この状況であれば相方を切るという選択肢をとる人もいるでしょうが、淳さんはそれをせず、亮さんの復帰のために全力を尽くしました。
今回の件で、淳さんは株を上げたと言えるでしょう。
亮さんのテレビ復帰はまだまだ先の話になるでしょうが、以下の記事でもお話しましたように、亮さんには仕事のオファーが殺到しているそうです。
1月21日、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、都内で行われたイベントにゲストで出席した際に、昨年の闇営業問題で今月10日に謹慎処分が解除され、活動を再開した相方の田村亮さんに、仕事のオファーが殺到してい …
そう遠くない日に、またテレビの中で、笑顔でボーっと突っ立ている亮さんや、わけのわからないことを言ってイジられる亮さんが、見られる日が来るのではないでしょうか?
ということで以上、今回の記事では、ロンブー田村亮さん&田村淳さんのコンビ復活ライブ後の会見の内容、亮さんが宮迫さんに恨みが無いのは本音なのか、さらには亮さん復帰に対する世間の反響、といったことについてお伝えしました。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。