
3月6日公開の『映画ドラえもん のび太の新恐竜』に、俳優の木村拓哉さん(47)が、ゲスト声優として出演することが発表されました。
木村拓哉さんと言えば、2004年に『ハウルの動く城』、2010年に『REDLINE』と過去2作品のアニメ映画に声優として出演しており、本作は3作目となります。
今年2020年は、ドラえもんの連載開始50周年、映画40作目の節目の年で、これに花を添えるべく木村さんがキャスティングされることになったとのこと。
そこで今回の記事では、木村拓哉さんの映画ドラえもんで声優出演について、どんな役で出演するのか、そして本人のコメント、さらには世間の反響について、お伝えします。
木村拓哉 映画ドラえもんで声優出演…どんな役なの?
『映画ドラえもん のび太の新恐竜』で木村拓哉さんが演じるのは、サルの姿をした謎の男ジル、という役になります。
ジルは、ドラえもんやのび太たちの運命の鍵を握る重要なキャラクターとのこと。
ちなみに、ジルの姿はこんな感じです。
・・・これは今までの木村さんのイメージに無い役ですよね?
木村さんが演じたアニメの役柄と言えば、やはり『ハウルの動く城』の「ハウル」の印象が強いですが、今回の「ジル」は全く違ったキャラクターになりそうです。
『REDLINE』で演じた「ジョシュア・パンクヘッド」ともまた違った感じでしょうね。
一体どんなキャラクターで、そして、どうドラえもんやのび太とからんでいくのか、非常に楽しみです。
木村拓哉 映画ドラえもんで声優出演…本人のコメントは?
嘘!!めっちゃ嬉しい!!
今ドラえもんブームだから
映画行こうと思ってた!!!!キムタク「映画ドラえもん」で
声優出演「ドッキリ企画かと思った」 #ldnews https://t.co/zN94Esuamz— すーさん (@3mari30yo) January 15, 2020
映画ドラえもんで声優出演について、木村さんのコメントをご紹介します。
まず、木村さんはドラえもんとのツーショット撮影について、「ドラえもんの横に立つとなったら、やっぱり色は合わせたいでしょ!」と、青い服で撮影にのぞんだ理由を語っています。
木村さんは小学生のころにドラえもんの漫画をよく読んでいたそうで、非常に思い入れがある作品なんだそうです。なので、今回のオファーを受けて「ドッキリ企画かと思った」とコメントしています。
そして、そんな思い入れのあるドラえもんに映画に出演できたことについて「『ドラえもん』の世界に自分が入り、一つのキャラクターになれるということが、正直まだ信じられません」と、非常に喜んでいたようです。
また、アフレコの際の観たアニメーション映像について「絵のクオリティーが凄く、未完成にもかかわらず感動しました」と感激していました。
声優としての自身の出来については「ドラえもんやのび太たち、声優の方々の声に引っ張ってもらえた気がします」と、自信をのぞかせていました。
ドラえもん映画の過去最高の興行収入は、2018年の『映画ドラえもん のび太の宝島』で記録した53億7000万円だそうですが、本作品は「キムタク効果」でその記録を塗り替えるのではないでしょうか?
木村拓哉 映画ドラえもんで声優出演に対する世間の反響
木村拓哉さんが映画ドラえもんで声優出演することについては、好意的な意見もあれば、否定的な意見もありました。
まず、以下は好意的な意見です。
「映画ドラえもんにキムタク声優出演? キムタク二次元に馴染めるんか? とか新鮮に驚いてしまったけど天下のハウル様だったわ……。あのキムタクすごかったよな……。ドラマではなんでもキムタクと言われ、それをウリにしてるとこさえあるのに、あれはハウルだった……。」
「映画ドラえもん楽しみ!木村拓哉が声優出演て見に行くしかない!過去作品の声も結構好きだったし…」
「昨年秋頃から木村君の仕事が目白押し!ドラマや音楽活動。そしてマック、CM.ドラえもんの映画に声優出演。これじゃ、人気が上がる一方。益々ライブや番組協力に応募しても当たりにくそう。」
「声優出演ってトレンドて身構えたけど、キムタクさんなので安心ですね ていうかドラえもんまた恐竜映画やるんですか」
「木村拓哉が映画ドラえもんに声優出演するの楽しみ!過去作品見たけど意外といろんなのにでてるんだ
個人的にはしんちゃんがやばい 笑笑」「え、キムタク声優出演!?ドラえもん観に行かなきゃ!てか、驚きだよ!ほんとに嬉しい限りだよ!」
・・・などなど、やはり木村さんは過去にアニメ映画で声優として出演実績があるので、今回のドラえもん映画についても非常に期待する声が多いですね。
続きまして、以下は否定的な意見です。
「キムタクを使うことで余計なコストをかけるのはいただけないと思う。アイドルを声優に使っても違和感しかない方の方が多いですが、キムタクもご多分にもれず違和感を感じざる得ません。なんだかしらけますね。」
「別にアニメに声優出演させる企画はもう必要ないでしょう。特に「ドラえもん」レベルの作品なら世界レベルの作品に格下のタレントを付けなく付けなくても。。。配給会社のゴリゴリの忖度か?事務所のゴリ押しかもね。」
「やっぱ日本の芸能界って事務所の力が大きいですね。木村拓哉程の芸歴、人気があってジャニーズ事務所となればどんな作品にもねじ込めると思います。」
・・・などなど、アイドルを声優に出演させる必要は無いとか、事務所の力で強引にねじ込んだのでは、などといった意見がありました。
それにしても、ここ最近の木村さんは、ソロアルバムの発売、ドラマ『グランメゾン東京』での好演、さらには以下の記事でご紹介したマクドナルドのCM出演など、活躍の幅がメチャクチャ広がっていますね。
俳優の木村拓哉さんが、1月15日から放送されるマクドナルドのCMに1年を通じて出演することが明らかになりました。 このCMは同日からスタートする100~200円のラインアップ「ちょいマック」を、木村さんがストーリー仕立て …
今後もどのような「キムタク」を私たちに見せてくれるのか非常に楽しみです。
ということで以上、今回の記事では、木村拓哉さんの映画ドラえもんで声優出演について、どんな役で出演するのか、そして本人のコメント、さらには世間の反響について、お伝えしました。
それでは最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。